学院マメ知識 - 日本ボディーケア学院

お気軽にお問い合わせください。

HOME > 学院マメ知識

マッサージを勉強して元気になる

2012年05月23日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

スカイツリーの開業が今日だったら・・・
と残念に思うほどの晴天の東京校では、経絡マッサージ本科コースの
講義が行なわれています。

講義の初めは、質疑応答の時間にあてています。

早速、理論の内容から実技の内容まで幅広く、
積極的に講師の先生に質問されています。

質問は、勉強していませんと出て来ませんので
ご自宅でもしっかりと復習と実技の練習をされてきたようです。

講義を重ねる毎に、とても積極的に明るくなってこられる生徒さんをみて
マッサージの力を再認識しています。


                     日本ボディーケア学院



お勧め足の矯正手技

2012年05月22日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校において、経絡リフレクソロジーの講義が行なわれています。
今日は足の矯正についても講義がありました。

この足の矯正はちょっと珍しいのですが、
足指の一本一本の各関節全てを矯正していき、
さらに、足の関節も矯正していきます。

一見、とても地味な手技なのですが効果は絶大で、
足の動きがよくなり、とってもすっきりします。

このような手技をしてくれるサロンは私は行ったことありませんし、
自分ではできない矯正もあり、とてもお勧めです。

いつも、人数の加減で練習台が必要な時は
率先して練習台になっています。


                  日本ボディーケア学院



野球と武道の関係2

2012年05月21日 [記事URL]

マッサージ学校でも自宅でも、私は気がついたら

ボールを投げたりバットを振っているフォームを繰り返しています。


それくらい、私の体には野球がしみこんでいますし、

大好きなんです。


さて、野球は思いっきり力を入れてボールを投げたからといって

いいボールが投げれるわけではありません。


思いっきり力を入れてバットを振っても、

ボールがよく飛ぶという事もありません。


どちらかというと、力をあまり入れずにボールを投げたり、

バットを振りぬいた方が、よい結果が出る事の方が多いのです。


しかも、動きはほとんど、円を描くような動きです。


ボールを投げる際も、最後は腕を自分にまきつけるように投げます。


バッドもそうですね。最後は自分の背中まで

巻きつけるように振ります。


しかし、武道では基本的に、最短距離を通り、

相手に打撃をあたるよう指導されます。


突き、すなわちストレートパンチは、

その名のとおり真っすぐ最短距離で出します。


蹴りも真っすぐ蹴った方が、相手にかわされる事が少ないです。

もちろん、回し蹴りというワザもありますが、

基本は、真っすぐの蹴りです。

このように考えると、武道と野球では全く動きが違うのです。

私は運動能力はあった方だと思います。


短距離走、長距離走、幅跳び、高跳び、

どれも学校の中では、陸上部と一、二位を争うくらいでした。


しかし、野球は二流でした。


高校の時は、陸上部やラグビー部から、

「お前や野球やない!こっちの方が絶対向いてる!」

と、よく誘われたものです。


恐らく自分の運動能力を120%野球に使えなかったのでしょう。


それは、最初に取り組んだスポーツが少林寺拳法だから、

小学校1年生の時から、力を入れて、腕や足を直線的に

動かす動作を繰り返し練習したかではないかと思うのです。


その仮説を思い付いた頃から、

昔、武道をやっていた人に会うたびに、

野球をやったことがあるかと聞いたりするのですが、

ほとんどの人は野球をやっていません。


また、以前、武道をやっている人が野球をやっているのを

見た事がありますが、あまりうまい人を見た事がありません。

面白いです。

                  日本ボディーケア学院



一年の折り返し時点での目標設定

2012年05月20日 [記事URL]

マッサージスクールの今日の様子です。

大阪校では、経絡リフレクソロジーの講義を行ないました。
また、東京校では、谷口学院長が講師を担当する
「セラピストビジネス」の講義が行なわれています。

今日のセラピストビジネスの内容は、
昨年末に行なった目標設定の再チェックです。

さらに、新しい受講生もおられたので、目標設定の概要もお話ししました。

このようなことは、何度聞いても新しい気付きがありますし、
理解が深まり広く活用できるようになります。

そして、昨年末に目標を設定した受講生には
現在の状況と考え合わせ、今後の行動の再検討もしました。

脳にいっぱい汗をかいた一日でした。


                 日本ボディーケア学院



武道と野球の関係1

2012年05月20日 [記事URL]

マッサージ学校の受講生に、時々わたしは聞くことがあります。

「学生の時、なにかスポーツやってた?」


これは、もちろん興味本位ではなく、

マッサージの習得に関係があると感じているからです。

さて、今朝、小学校の時に出場した少林寺拳法の大会の夢を見ました。

周りは子供でしたが、私はすでにオヤジでした・・・


さて、この夢に一体何のヒントが隠されているのでしょうか?

この夢についてはまた気付いた事があったらお話ししますが、

この夢を見て、以前からどこかにメモしておきたいと思っていた事を

思い出したので、それについて今日はお話しします。


それは≪武道をならうと、野球が下手になる・・・かも≫

という事です。


私は小学校1年から少林寺拳法を始めました。


当時、叔父が大学の少林寺拳法部の主将を務め、大学を卒業後、

銀行に務めながらも平日の夜と週末は道場で指導をしていました。


私は、あまりに元気すぎるため、

叔父に無理やり道場に連れて行かれたのです。

その道場は、年上の子供達ばかりだったので、

同学年では負けない私も、組み手ではボコボコに殴られて、

いつも泣かされていました。


しかし、今、思うとそれがとてもよかったのだと思います。


まず「上には上がいる」という事を思い知らされました。


そして、殴られたり、蹴られたら痛い。

という事もよく分かりました。


そして、何より、負けると分かっていても

向かって行くという勇気の出し方を教わりました。

その後、小学校4年生になって野球にも興味を持ち、

小学校時代は、少林寺拳法をやりながら野球も続けました。


野球はそこそこうまかったと思いますが、

高校3年生まで、ずっと野球を続けたものの、

野球では特に目立った活躍をする事はできませんでした。


その後、私はこの道に入るわけですが、

野球で一流になれなかった理由が少しずつですが分かって来ました。


そして、その結論は、

子供の時に始めたスポーツで、

その子の運動能力は決まるのではないか?


と言う事です。


                      日本ボディーケア学院



つながる技術

2012年05月19日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校では、経絡リフレクソロジーの講義が行なわれており、
東京校では、経絡マッサージ本科コースの講義が行われています。

当スクールでは、看板講座である経絡マッサージのほかに
リンパマッサージに中医学を取り入れた経絡リンパマッサージや
反射区と中医学、そして矯正テクニックを取り入れた経絡リフレクソロジー、
そして、PNFの理論を取り入れたPNFストレッチ整体、
中医学を取り入れた顔のマッサージ、経絡リンパフェイスマッサージなど、
いろいろな講座があります。

しかし、これらは本当は一つにつながっています。
受講していただきやすいよう、分けているのです。

ですので、いくつか受講された生徒さんは
受講を重ねる度に、今まで習得してきた理論や技術がまとまってきて、

ある時、
「すっごく腑に落ちた感じです!」
とか
「つながりました!」
と晴れ晴れした表情でおっしゃるのです。

もちろん、一つの講座で習得した内容が
腑に落ちないということではなく、
それぞれは頭で整理され上手に出来るのです。

しかし、複数の講座を受講された時、
それらは、バラバラの手技ではなくつながっていると
ある時に気付かれるのです。

それからは、さらに加速して上手になられます。


                    日本ボディーケア学院



大阪校で経絡マッサージ本科コース開講

2012年05月17日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校において、経絡マッサージ本科コースが始まりました。
この経絡マッサージ本科コースは、当スクールの看板講座といいますか
最初に受講をお勧めしている講座です。

ゆえに、経絡マッサージ本科コースの初日は、
当スクールに初めて入学される方ばかりなのです。

そして、皆さん一様に、2ヶ月で習得できるのだろうかと
不安に思っていらっしゃるようです。

しかし、その不安や緊張感も初日の夕方までで、
お帰りになる時には、生徒さん同士打ち解けて
講師の指導によって「大丈夫な気がする」という雰囲気になります。

2ヶ月はあっと言う間ですが、習得には十分な期間です。
頑張ってください!


                     日本ボディーケア学院



脳と呼吸と中医学

2012年05月16日 [記事URL]

マッサージ学校には、様々な生徒さんがおられますので、

生徒さんにお話しする内容や分野には、気を配っています。


しかし、私が講師を務める講座においては、

このような話もしているのです。

スティーブ・ジョブズ氏は、会社を始める前、インドを放浪し、

毎日、林檎の木の下で瞑想していたそうです。

そして、社名を「アップル」にしたというエピソードは有名ですね。


日本一のマーケッターであり、作家の神田昌典先生によると、

アメリカの超一流経営者の85%は、瞑想を日々行い、

そこからヒントを導き出し、新しいサービスや

商品を開発しているそうです。


なんだか≪瞑想≫って聞くと、変な宗教みたいで、

あまりよいイメージを持っていない人もいると思いますが、


実は、ほとんどの人が常日頃、

なにげなく≪瞑想≫をしているんですよ。

例えば、仕事をして何かの問題にぶつかり、

なかなかよい解決策が見つからない時。


机の背もたれにもたれかかり腕を組み、

天井を見上げ「う~ん」と言いながら目を閉じ、

あれこれと考える時ってありませんか?


そして「おっ!これだ!」


と、右の頭の上あたりに電球がピカッと光って、

「いいアイデアが出て来た事ってありませんか?」


その時、一瞬ですがあなたは「瞑想状態」に入っていたのです。

そして、あなたも瞑想状態から新たなヒントを導き出しているのです。


おもしろいですね。


とこで、この瞑想、これはまぎれもなく脳で行われています。


私は、以前からずっと脳の使い方に興味があり、瞑想と一緒に、

この2つについてコツコツと学び、また実践してきました。


そして、この2つを使いこなすためのポイントは「呼吸法」にあり!

という事に気付きました。


そして・・・


またピカッ!と閃いたのです。

実は、この2つは、

私がずっと学んで来た中医学、特に「気功」に

関係しているという事が分かりました。


そうです。


気功も「呼吸法」がポイントだからです。


そして、脳の使い方 + 瞑想 → 呼吸 ← 中医学 + 気功 


という構図が私の頭の中ででき上がったのです。


いや~これは本当に面白い。


脳の使い方と中医学がくっついてしまったのです。


そして、この方法を日本ボディーケア学院の卒業生や

現学院生に教えた所、


またまた面白い動きが次々に起こって来ました。

やっぱり脳って凄いです。


引き続き、実践を続けて行きたいと思っています。

              日本ボディーケア学院



経絡リフレクソロジーの2回目の講義

2012年05月15日 [記事URL]

マッサージスクールの今日の様子です。

東京校では、経絡リフレクソロジーの講義がありました。
今日で2回目の講義となります。

いつもは
「もう、あと2回しか講義がないのですから
 気合いを入れて頑張って練習してきてくださいね」
とハッパをかけてお見送りするところですが、

今回の生徒さんは、
「あと2回も講義がありますからね」
と講師の先生が声をかけておられました。

そうなんです。
2回目の講義が終了した時点で、とても上手になられていたので
あと2回の講義で、もうバッチリの様子です。


                   日本ボディーケア学院



瞑想する前の大爆笑

2012年05月15日 [記事URL]

マッサージ学校では、卒業生と学院生のみを対象とした

「セラピストビジネスセミナー」を行っています。


日本ボディーケア学院は、独立開業をサポートするスクールなので、

セラピストとしての技術と知識をお教えするだけではなく


「どうやってセラピストとしてお金を頂く事ができるのか?」

という方法を毎月1回、東京校と大阪校での

特別講座でお教えしているのです。

前回は「Facebookの使い方」「チラシの作り方」

「口コミの発生方法」そして「脳の使い方」についてお話しました。


その中で、私がこの所、ずっと実践している「脳の使い方」

について解説した時のお話をご紹介します。

講義では、今、かかえている問題を解決するヒントを

導き出すための「脳の使い方」をお教えしたのですが、


「脳を使うためには、まず呼吸を整え、

 瞑想状態に入らなければならないのです」

と、私が解説すると・・・


「院長が≪瞑想≫というと、ハマりすぎて、

 日本ボディーケア学院が怪しい集団みたいですね!」

と、皆でクスクスと笑いだし、


そして、参加者の一人から、


「しかし、日本ボディーケア学院はツボは押しても、壺は売らない!」

というキャッチコピーがでて、


大爆笑でした。


そして、その後、呼吸を整え瞑想に入る練習をしたのですが、

どうやら大爆笑の後、瞑想に入ると、

イマジネーションがより湧きやすくなるようで、


参加者全員が、今、抱えている問題解決のヒントを

導きだす事ができました。


今回、また新しい発見がありました。


≪瞑想する前の大爆笑≫


これお勧めです!

                 日本ボディーケア学院




《 前 74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 


お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
無料学院説明会
学校案内
東京校

東京校

TEL 0120-27-0184
FAX 06-4808-1201
MAIL info@j-bca.com

径絡ストレッチ&リンパマッサージ
骨盤ボールダイエット

PageTop