学院マメ知識 - 日本ボディーケア学院

お気軽にお問い合わせください。

HOME > 学院マメ知識

自宅でのセルフケア

2013年04月08日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校で、セルフ骨盤矯正エクササイズの
インストラクター養成講座の2回目の講義が行われています。

当スクールのセルフケアインストラクター養成講座では、
各地のカルチャー教室やPTA行事などで講師として
セルフ骨盤矯正エクササイズを教えるインストラクターを
養成するものですが、

単に、サロンのお客様に正しいセルフケアをご指導するために
本養成講座を受講される生徒さんもおられます。

やはり、ご自宅でのセルフケアによって
サロンの施術がより活きてくるのだと思います。


                        日本ボディーケア学院



季節の変わり目

2013年04月07日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校では、経絡リンパマッサージ本科コースが
開講されました。

この週末はお天気が心配でしたが、
昨日の経絡マッサージ本科コースの講義も
無事に終了時間まで講義を行うことができました。

そして、今日もどんよりした天気ですが、
大丈夫そうです。

しかし、このような寒暖の差が体調を崩す要因のひとつであり
それに対応できるカラダ作りを日頃から心かける必要がありますね。


                 日本ボディーケア学院



予習復習にDVD教材

2013年04月06日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校でも、大阪校でも、経絡マッサージ本科コースが
開講され、第一回目の講義が行われています。

当スクールでは、ご受講を申し込まれた時点で
DVD教材を含めた教材一式をお送りしています。

そして、講義初日までに、DVD教材を中心に予習をしていただきます。

ですので、初日の実技講義でも、割と形ができている生徒さんも
多くおられます。

当スクールでも、DVD教材の有効性について
期待していたわけではないのですが、
生徒さんからのご要望もあり製作したものです。

それが、かなり生徒さんの短期上達に役立っていることに
間違いはありません。


                   日本ボディーケア学院



経絡フェイスマッサージへの期待

2013年04月05日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、経絡リンパフェイスマッサージが開講されました。

当スクールの直営サロンで、PNFストレッチ整体と
経絡リンパマッサージの施術、そしてセルフケアの指導によって
さまざまな成果が出ていることから、
経絡リンパマッサージの続きに顔のマッサージを行うことに
期待を持つようになりました。

今、当スクールのフェイスマッサージができる生徒さんに
その施術を試してもらうよう依頼しています。

さらに、その経絡リンパフェイスマッサージができる
生徒さんが増えてくれることが楽しみです。


                 日本ボディーケア学院



当スクールの理論講義

2013年04月04日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校では、経絡マッサージ本科コースの
講義が行われています。

当スクールの講義は、午前中に理論講義を行い、
午後からは実技を中心とした講義を行っていきます。

午前中の理論講義では、講師の先生方がサロンでの経験の中で、
参考になる話をされたり、時事的な話をされたりもします。

経絡マッサージもPNFストレッチ整体も
理論についてもDVD教材がありますが、
そっくり同じ内容をお話しするのではなく、
その内容に沿いながら補足したり、さらに詳細に
講義をしていきます。


                 日本ボディーケア学院



マッサージ学校におけるデータ

2013年04月03日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、経絡マッサージ本科コースの
5回目の講義が行われています。

そして、大阪校では、PNFストレッチ整体が開講されました。

当スクールでは、直営サロンで得られた数々のデータをもって
PNFストレッチ整体と経絡リンパマッサージの施術、
そして、日頃に行っていただくセルフケアのご指導が
さまざまな効果をもたらすことを確信しました。

そして、これらを修得している生徒さんにも
同じ「オリエンタルビューティーコース」の施術をしてもらって、
データを次々と送ってもらっています。

常より、マッサージなどボディーケアの仕事をする上で、
データの重要性を生徒さんにもお伝えしているのですが、
それは当スクールにおいても同じであり、
これらのデータによってPNFストレッチ整体に興味を
持ってくれる生徒さんが増えています。


                 日本ボディーケア学院



遠方からの方々のために

2013年04月02日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校で、説明会が午後から行われます。

当スクールは、北は北海道から南は石垣島まで
修了生がいますように、全国から問合せを頂戴します。

マッサージや整体のスクールが乱立している中、
東京校があります関東圏、大阪校があります関西圏以外からも
お問合せをいただいたり、説明会に参加してくださったり
本当にうれしいことです。

これから、マッサージや整体の勉強をしたいと
思われている方は多いと思いますが、
どのスクールがいいのか、本当に迷うと思います。

その方々に、出来るだけわかりやすく
当マッサージ学校の特長や理念を知っていただけるよう
ホームページやブログで発信することも
私たちの使命だと思っています。


               日本ボディーケア学院



先生にチャレンジしませんか?

2013年04月01日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

大阪校では、セルフ骨盤矯正エクササイズの
インストラクター養成講座の1回目の講義が行われました。

今日から4月ということもあって、
気持ちも引き締まります。

そして、いろいろなことにチャレンジしたくなる季節です。

何かを勉強することもいいですが、
自分が先生として人に何かを教えることは
想像以上に勉強になることです。

あなたも、勉強し身に付けたことを
誰かに教えることにチャレンジしてみませんか?


               日本ボディーケア学院



筆記試験中

2013年03月30日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、経絡マッサージ本科コースの
8回目の講義が行なわれています。

そして今、認定試験の筆記試験の最中です。

当スクールでは、最終講義日に認定試験が行なわれますが、
お昼休憩後に筆記試験を行い、その後、実技試験を行います。

そして、実技試験で気になる点を試験官から説明を受け、
その内容の練習や自信のない手技の練習を
残った時間で行なっていきます。


                日本ボディーケア学院



ますます輝くインストラクター

2013年03月29日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、セルフ骨盤矯正エクササイズの
インストラクター養成講座の2回目の講義がおこなわれました。

今日も、受講生がインストラクターとして、
挨拶し、各エクササイズを指導していく模擬セミナーを行い
練習をしていきました。

一つ一つのエクササイズをご自身で行なうだけなら
きちんとエクササイズできますが、

説明しながらエクササイズを指導するとなると、
途端に美しくエクササイズが出来なくなったりします。

やはり、エクササイズが苦手だったり、
人前でお話しすることが苦手だったりすると、
両方しないといけなくなると崩れてしまいます。

しかし、多くの方が大勢の前でお話しする機会は少ないので、
苦手と思っている人も、単に慣れていないだけなのです。

そして、多くのインストラクターが
インストラクターとして活動を始め、
ご自身にとってもとてもよかったと言ってくださいます。

現に、表情が明るく、より活き活きと変わられた
インストラクターの方々も多いので、
受講中の皆さんには頑張っていただきたいです。


                  日本ボディーケア学院




《 前 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 


お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
無料学院説明会
学校案内
東京校

東京校

TEL 0120-27-0184
FAX 06-4808-1201
MAIL info@j-bca.com

径絡ストレッチ&リンパマッサージ
骨盤ボールダイエット

PageTop