学院マメ知識 - 日本ボディーケア学院

お気軽にお問い合わせください。

HOME > 学院マメ知識

テレビや雑誌からの情報

2013年10月05日 [記事URL]

マッサージ学校では、不定期ではありますが、その時の情報をお伝えするメールを、当スクールで受講中の生徒さんや、修了された生徒さんにもお送りしています。

私は毎月、多くの健康に関する雑誌や本をチェックしていますが、その中で気になる内容や話題になっている内容について、私なりに解説を加えてお伝えしています。また、テレビで特集をされたことは、お客様に聞かれることがよくありますので、開業している生徒さんが慌てなくてもいいように、解説したりもします。

しかし、基本的に私はテレビを見ませんので、その多くはスタッフや生徒さんが「このような特集が組まれていました」と教えてくれますので、それを生徒さん全員にメールや音声、最近ではユーチューブを使ってお伝えしています。

先日も、たまたまついていたNHKの朝の情報番組で内転筋について特集をしていたので、早速ユーチューブで少しお話ししました。内転筋については、もちろん講義でお教えしていますが、違う角度から情報が入ると、より頭に定着するような気がします。

そして、テレビで放映していたからと言って、全てが正しいと鵜呑みにせず、一度は自分でも調べるよう、当スクールの生徒さんには指導しています。その過程で芋づる式に他の情報も知り得たり、調べることによって納得したものが頭に入ります。そして、お客様にご説明する時も説得力が増すからです。



骨盤ボールの不思議

2013年10月04日 [記事URL]

マッサージ学校では、セルフケアインストラクターの養成講座を開講しています。講座は、セルフ骨盤矯正エクササイズと骨盤ボールエクササイズ、経絡リンパセルフマッサージの3講座を現在、開講しています。

この中で、骨盤ボールエクササイズはセルフ骨盤矯正エクササイズのスキルアップ講座となっていますので、セルフ骨盤矯正インストラクターしか受講できません。

この骨盤ボールエクササイズは、セフル骨盤矯正エクササイズを基本として、骨盤ボールという小さなボールを使って、より強度を調整し幅広くエクササイズを行うことができます。

この骨盤ボールエクササイズは、谷口学院長著「脚にはさむだけ!骨盤ボールダイエット」という本でご紹介していますエクササイズを基本にお教えしています。

そして、講座ではさらに応用したエクササイズや、ご紹介していない骨盤ボールを使ったエクササイズをお教えしています。

当スクールのセルフ骨盤矯正インストラクターで骨盤ボールインストラクターでもある方によると、骨盤ボールを取り入れるととても好評だと聞きます。ピンク色の小さめのボールが童心に戻り自然と笑顔になるのかもしれません。



ユーチューブでも観てください

2013年10月03日 [記事URL]

マッサージ学校では、最近、YouTubeで動画を観ていただけるよう動画を撮ってはアップしています。

その動画とは、谷口学院長が何かのテーマを持って話している様子から、当スクールの様子を観て頂けるよう実技講義の様子を撮影したもの、そして、生徒さんにインタビューした内容などです。

谷口学院長が話されている動画は、やはり、文字で読むよりも映像でお伝えした方がダイレクトに伝わったり、谷口学院長がどんな人物かもご覧いただきたくて紹介しています。

そして、当スクールの講義風景については、海外の方がマッサージや整体を学ばれる場合、日本に一時帰国されて勉強されることになるのか、当スクールでは割と海外からの問い合わせやDVD教材のご購入も多いのです。

そのような方々には、当スクールがどのような学校なのか不安に感じると思います。そこで、動画で講義風景が観る事ができたら安心されるのではないかと思いました。

また、その動画を観て、生徒さんが自分の姿を客観的にとらえることができ、施術の練習に活かされています。動画に映っている自分が、自分がそうしていたつもりの施術体勢と違うようです。これは、とても勉強になります。

そして、生徒さんのインタビューは、やはり生の声というのは説得力があると考えています。生徒さんの表情や話し方で、その話が言わされているのか本当か分かります。

今、YouTubeで「日本ボディーケア学院」を検索していただくと、多くの動画を観ていただくことができます。



受講生同士のマッサージ練習

2013年10月02日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、経絡マッサージ本科コースの4回目の講義が行われています。もう順番も覚えて、どのようなマッサージがいいのかも分かっていると思いますので、相モデルで行う練習でも、受講生同士のアドバイスの内容も良くなってきています。

マッサージの実技講義では、マッサージをするだけが練習ではありません。もちろん、実際に施術練習をすることで上達しますが、施術を受けることによっても上達します。

同じマッサージの講座を受講し、同じ施術を習っているので、練習台になっていても、その受講生が何の手技をしているのか分かります。そのようなことで、当スクールでは相モデルで実技講義を行います。

そして、練習台になっている時は、お客様の気持ちになって、どう感じるかをしっかりと意識します。

「このような手の動きは気になるな」
「このように声をかけてもらうと安心する」
「このような力のかけ方は気持ちいい」

それを心の中でつぶやいているだけでなく、練習相手の受講生にも伝えてあげて参考にしてもらいます。そして、自分がマッサージをする番になると、先ほど感じたことを思い出して自分の施術に活かして行きます。



お越しいただく方に合わせて説明します

2013年10月01日 [記事URL]

マッサージ学校では、月に4回〜6回ほど説明会を行っております。昨夜は大阪校で説明会を行いました。

当スクールでは、子育て中の主婦の方も入学されますし、この業界で働いている方や他の業種で働いている方など、本当に様々な生活環境の方が入学されます。

ですので、説明会も平日や週末、お昼間や夜など、いろいろ設定しています。そして、昨夜は夜の7時からの説明会でしたので、やはり、平日はお仕事をされている方でした。

しかし、平日に他業種の仕事をされている方と言っても、男性であるか女性であるか。そして、年齢やご結婚されているかやお子様がおられるかどうかなど、それぞれの状況は同じ方はおりません。

当スクールでは、少人数制で講義を行いますので、自然と説明会も少人数制となります。そのおかげで、参加してくださった方に合わせてお話をさせていただくことが出来ます。

どのように勉強し、将来はどうされたいのかをお伺いし、そのためにはどう準備を進めていくのが今までの経験上お勧めできるのかをお話しします。

場合によっては、当スクールではお役に立てないかもしれないとお話しすることもあります。例えば、すぐにかなりの収入を得たいと希望される方は、やり方によっては可能ですが一般的には難しいですし、国家資格を取得したい場合は無理です(当スクールで発行しています認定証は、民間資格です)。

大勢の参加者がいる説明会をご想像されている方が多いのですが、参加された方には「来てよかった」と喜んでいただいています。



2つの宴会

2013年09月30日 [記事URL]

マッサージ学校では、10月から年末まで少し違う動きが出てきます。

今日で9月も終わりですが、10月に入ると今年も残り3ヶ月ということで、いろいろ慌ただしくなってきます。それは、どの企業様でも同じかもしれません。

当スクールでは、毎年、10月の体育の日がある連休の日曜日、マラソン大会でマッサージボランティアを行っています。これに、受講中の生徒さんも修了生も協力して参加してくださいます。

このボランティアの後にはお疲れ様会を学院で行いますが、これも毎年、盛り上がります。学院で行いますので、段取りから買い出し、調理に片付けまでスタッフが行います。協力してくださった生徒さんへのお礼でもあります。

それの準備がまた忙しくも楽しいのです。

そして、年末にあるセミナーの準備が始まります。これは、恒例になっています大変、重要なセミナーですので、2ヶ月前くらいからお知らせし始めます。

そのセミナーの後は、忘年会を予定しています。セミナーの時と違って、学院長とぐっと距離を縮めてお話ししてもらえるよう、学院長には、いろいろなテーブルを巡っていただきます。

当スクールは、多くの講座が2ヶ月で終了しますので、年度始め年度末、という意識はありませんが、やはり、年末は締めくくりという感じがします。



リフレクソロジーの矯正法

2013年09月28日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校で、経絡リフレクソロジーの3回目の講義が行われています。当スクールでは、この経絡リフレクソロジーの講座はスキルアップ講座の位置づけであり、講義の回数は4回となっております。

しかし、4回目には筆記試験と実技試験からなる認定試験がございますので、3回目の今日は、そろそろ仕上げに入り、矯正法など応用施術も入ってきます。

この矯正法が当スクールの特徴とも言えますが、足裏をマッサージすることはセルフマッサージとして自分で行うことも可能です。背中のマッサージは手が届きにくく、力も入れにくいですが、足裏は手も容易に届きますし力も入ります。

しかし、矯正法となると話は違います。他人にやってもらわないと出来ないことがあり、そこに価値も出てきます。矯正と言っても、グキッ!ボキッ!という感じのものではありません。

当スクールでは、マッサージにしろ整体にしろ、「痛い」と感じることはしないようご指導しています。「痛い」と感じないまでも、びっくりされないよう、急に押したり動かしたりしないよう気を配ります。

そんな時は、一言「少し押していきます」「このように動かします」など、事前に言葉を添えることで、お客様は準備が出来ますのでびっくりされません。

当スクールでもお教えしています整体や矯正法は、一般的には「痛いのではなか?」と不安を与えるかもしれないことを、勉強している生徒さんも意識しておくことが大切です。



取材を受けます

2013年09月27日 [記事URL]

マッサージ学校では、雑誌に掲載されたりテレビで紹介されたりするために、取材を受けたことは何度かあります。それは、当スクール自体の取材であることもありますが、「このようなことについて、解説していただけますか?」というような取材もあります。

さて、今日は情報ニュースサイトを運営しておられる会社からの取材です。内容は、セラピストになるための方法や動向という感じです。

街には多くのマッサージサロンがあり、施術を受けたことがある方も多いと思いますが、自分もその仕事をしてみたいと思った時に「どうやってなれるのだろう?」と分からないことはよくあることです。

どんな資格がいるのだろう?
そもそも資格は必要なのか?
資格が必要なら、どこで勉強できるのだろう?
どのくらい費用がかかるのだろう?

そのようなことは、マッサージに興味がある方しか知りたいと思わないでしょうし、実際に、セラピストになる方法もいろいろありますので、いったい、どうするのが一番いいのか迷うと思います。さらに、マッサージ学校にしても本当にたくさんあります。

当スクールに説明会にお越しいただく方の中にも、情報量が多すぎて、どこを選んだらいいのか分からない、とおっしゃる方は多いのですが、当スクールの説明会にお越しいただいたように、実際に聞いてみて、目で確認して、雰囲気を感じるのが一番いいのではないかと思います。

その前に、インターネットである程度の情報を得られると思いますが、いろいろな角度から考えて信憑性のある情報を意識してください。



生徒さんにも役立てていただけるように

2013年09月26日 [記事URL]

マッサージ学校では、生徒さんにお役立ていただけると思う情報をお伝えしています。受講中の生徒さんには、講義の時にもお伝えしますし、修了生でお会いする機会が普段はない方々にも、メールで情報をお伝えしています。

それらの情報は多岐にわたり、技術的な情報だけではなく、日本の情勢から今度の活動についてや、集客の方法、健康に関する一般的な情報など様々です。

その情報は、マッサージや整体をお客様にご提供する中で役立つものもあれば、マッサージサロンを運営するビジネス上、役立つものであったりします。

このような情報を当スクールの生徒さんたちにお伝えするために、谷口学院長は今日もセミナーに行って勉強です。それは、当スクールでは、谷口学院長が実際にやってみてよかったことをお伝えするようにしているからです。

もちろん、情勢が変わることはありますが、その時にベストであったりベターであると、実際に当スクールでも取り入れているようなことをご紹介しています。

そして、そこにブレない姿勢が貫かれているかどうか、常に気をつけています。



学院長の講義でお話しすること

2013年09月25日 [記事URL]

マッサージ学校の今日の様子です。

東京校では、経絡マッサージ本科コースの3回目の講義が行われています。振替受講の生徒さんもお一人加わり、一層、楽しい雰囲気で講義は進んでいます。

午前中は理論講義が行われますが、今日はこのクラスが開講して初めての学院長の講義というこで、これからの健康やマッサージの業界の動向のお話や、それをふまえてのマッサージサロンの開業についてや働き方についてなど、今後についても少しお話しされました。

それらは、当スクールでマッサージや整体を学ばれるあたり、念頭にいれておかないといけないことです。当スクールでは、独立開業してフリーランスのセラピストとして働くことを支援していますので、受講中から準備をしておいて早いことはないのです。

そのようなことをお話しすると、少し焦ってしまう生徒さんもおられますが、焦る必要は全くないのです。やるべきこを着々と進めていけばいいだけで、それが当スクールに通っている間であれば、すぐに谷口学院長や講師の先生に質問が出来るので進めやすいのです。

情勢は刻々と変化し、多くの方に自身のマッサージサロンを知って頂く方法も変化していきます。それはそれで、何とか対応していけると成果が上がると思いますが、なかなか大変なものです。

それらについても、当スクールでは生徒さんの力添えをしていきます。




《 前 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 


お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
無料学院説明会
学校案内
東京校

東京校

TEL 0120-27-0184
FAX 06-4808-1201
MAIL info@j-bca.com

径絡ストレッチ&リンパマッサージ
骨盤ボールダイエット

PageTop