2009年08月19日 [記事URL]
大阪校の「経絡リンパマッサージ」の講座が始まりました。
今回は、既に「経絡マッサージ」を修得済みの生徒さんや、
並行して受講されている生徒さんがおられ、とても楽しみです。
と言うのは、「経絡マッサージ」を修得していると、筋肉の付き方、
骨格について分かっているので、それはオイルマッサージにおいても、
受け手からすると違いは歴然なのです。
狙うところがバシッと決まるんですね。
また、リンパマッサージを修得し、繊細な圧を身に付けることで、
経絡マッサージにおいても丁寧さを感じられる手技になってきます。
日本ボディーケア学院
2009年08月18日 [記事URL]
当スクールの経絡マッサージや経絡リンパマッサージ、経絡リフレクソロジーを知っていただくには、日本ボディーケア学院の根幹である『経絡』について知っていただく事が一番だと思います。そこで、今日は以前にもお話した『経絡』について再びお話をしたいと思います。まず『経絡』というのは体の中と体表を通る『気』の流れを言います。『気』の流れというものは目には見えませんが何千年という時間をかけ、臨床を重ねて導きだされてきたものだと言われています。その『気』が全身ぐるぐると巡っているわけです。ただ闇雲に回っているのではなく、『気』は決まったルートを通っているのです。それが『経絡』です。健康な人は「血液がサラサラ」というような言い方をしますが、『気』も同様で、体の中や体表をスムーズに流れていると健康です。しかし、流れが滞っていたり、流れすぎていると体や心に問題が起こってくるわけです。では、どうして流れが乱れるのかと言うと、それはストレスだったり環境が原因になってきます。やはりストレスは『気』にも悪い影響を与えてしまうのです。このような『気』の流れが『経絡』なのです。そして、その『経絡』をマッサージ、リンパマッサージ、リフレクソロジーに取りいれているのが経絡マッサージ、経絡リンパマッサージ、経絡リフレクソロジーなのです。
日本ボディーケア学院
2009年08月15日 [記事URL]
この文章を読まれている方の中には、「経絡マッサージの講座を受講しようか、しまいか」と、悩まれている方もいると思います。「マッサージのように人の体に触れる仕事は初めてなので、 続けていけるだろうか・・・」「マッサージの仕事は自分に合っているだろうか・・・」等々。あなたがこのように悩まれ、受講を躊躇されているとしたら、まずは自己流でも構いませんので、身近な方にマッサージをしてみる事をお勧めします。最初は、見よう見まねでマッサージをしてみるだけでも、マッサージがどんなものなのか、大まかにイメージが掴めてくるはずです。見よう見まねですから、気持ちの良いマッサージにはならないかもしれません。しかし、マッサージを受けている人の感想を聞きならが、力加減を調節してみたり、マッサージをするポイントを変えてみたりしていると、だんだん相手の好みの力加減やポイントがわかり、気持ちの良いマッサージに近づける事ができるはずです。また、マッサージを行いながら、触れている部分の筋肉にどんな反応があるか、どんな感覚があるか等にも注意しておくと、少しずつマッサージのコツなども掴めてくることでしょう。これを1週間から2週間続けてみてると、『マッサージをする事』が、「自分にあっているかどうか」
または「マッサージを仕事としてやっていけるかどうか」が、分かってくると思います。もし、受講を迷っているなら、まずは身近な方にマッサージをしてあげる事から始めてみてはどうでしょうか。
日本ボディーケア学院
2009年08月12日 [記事URL]
今日は大阪校では、「フットケア」の2回目の講義です。
この講座のフットケアは、足の角質を除去し、血行も改善されるのですが、
足の裏が、びっくりする程、もっちりスベスベになるので、好評です。
特に、施術後すぐに触って効果を感じていただけるので、
お客様の高い満足度が期待出来るようです。
大村先生がよく注意されるのは、姿勢と圧です。
正しい姿勢での施術は、お客様に安心感を与えますが、施術者の健康を守ります。
不自然な姿勢では、余計な力が入ったり、腰痛や肩こりになったりします。
これは、「フットケア」に限らず、「経絡マッサージ」「経絡リンパマッサージ」
「経絡リフレクソロジー」「免疫整体(PNF整体)」でも同じです。
お客様に健康をご提供するには、施術者が健康であることは大切です。
日本ボディーケア学院
2009年08月11日 [記事URL]
「マッサージや整体の業界の今の景気はどうですか?」とご質問を受けることがあります。1年ほど前から世界的に景気が悪くなり、各種業界も苦しいようですが、マッサージサロンや整体院も同じように、悠長に構えていられる状態ではありません。このような時期は人々の考え方もネガティブにになり、行動のスピードも落ち、新しいことへの挑戦もしなくなります。マッサージサロンの大手や、多くの整体院も今は動きが鈍くなっています。しかし、この時期だからこそ行動を起こす必要があります。現在は、景気に動きに関係なく、どの業界もエコやロハスの考え方やシステムを導入し、その方向へ突き進んでいます。そして、我々のマッサージや整体は健康分野では最もエコやロハスに貢献できる仕事と言えます。大手のマッサージサロンや整体院が身動きを取れない今こそ、スピードを上げて行動していく事が大切なのです。今後、このマッサージや整体をビジネスとして大きく展開していくなら、ライバルが動けない、この時期をどう活用するかが重要になるのです。この不況にも、いつかは終わりがきます。その時にマッサージや整体の業界でしっかりとした足場が築けているように、今の景気を利用していきましょう。
日本ボディーケア学院
2009年08月10日 [記事URL]
当スクールの経絡マッサージ、経絡リンパマッサージ、経絡リフレクソロジーは東洋医学をベースに作り上げられています。その東洋医学では、『気』は血液と同じように体をぐるぐるとめぐっていると考えられています。ただ、血液と違うのは目に見えないことと体内に限らず体表にも流れている事です。それに、ただ流れているのではなく、各臓腑と連絡を取りながら流れていると考えられています。心臓は心経という『気』の流れ。肝臓は肝経という気の流れ。他にも胃、肺、胆、脾、小腸、大腸、腎臓、膀胱。それぞれの『気』の流れがあります。そして、それぞれの流れは臓腑と連絡されているので、例えば胃を元気にしてあげたい時は胃の『気』の流れを整えてあげると胃が元気になるのです。逆に、胃に異常がある時は、胃の気の流れにも異常が出てくるので、それに気付いてあげることもできるのです。ちょっと不思議に思うかもしれませんが、マッサージや整体など受けた時、触られると体の一部分だけ痛い場所があったことなどありませんか?それも体の変調からくる気の乱れのサインなのかもしれません。『気』の流れを知ることで、体調を良くすることもできますし、体の具合を知ることもできるのです。また、当スクールの免疫整体もベースはPNFという技術を使っていますが、各手技の中ではしっかりと経絡にアプローチできる整体に作り上げています。
日本ボディーケア学院
2009年08月09日 [記事URL]
当スクールでお教えしている経絡マッサージは『気』の流れを整える事ができます。ところで、あなたは『気』と聞くとどんなイメージを持ちますか?このような話を初めて聞く方には馴染み難いかもしれませんが、意外に『気』というものは生活に根付いていものです。例えば『病気』という言葉は、字を見ると「気が病んでいる」という意味ですよね。無意識に使っていると気付きませんが、ちゃんと『気』が入っているんですね。『元気』もそうです。『気力』『気持ち』『やる気』『気合』などなど。全部挙げていたらきりがないくらいです。他にも、明るい人は『陽気』。気が明るく輝いている状態ですね。逆に『陰気』は気が沈んでる状態と言えるでしょう。『気が小さい』と言われる人もいますね。そういう人は弱々しいイメージですが、普通より気が少ないのでそう感じるのでしょう。気が少ない、と言っても『気』が決して見えるわけではありません。でも、普段からこんなに多くの『気』という言葉に囲まれて、私たちは自然に『気』というものを感じているんだと思います。どうですか。あなたも身の回りの『気』をぜひ探してみてください。きっと面白い発見がたくさんありますよ。また、マッサージや整体にも必ず役立つ発見になるでしょう。
日本ボディーケア学院
2009年08月08日 [記事URL]
今日はマッサージや整体の話題を少し離れて、東洋医学と食べ物についてお伝えしていきたいと思います。ところで、皆さんは急に甘いものが食べたくなったり、すっぱいものが食べたくなった経験はありますか?急に偏った味のものが食べたくなる現象は、実は何の意味もないわけではなく、体がメッセージを伝えようとしているのです。では、それがどのようなメッセージが、あなたは知りたいですか?東洋医学では、例えば『甘いものは脾の働きを助ける』と言われています。体は元々それがわかっているので、脾の働きが弱っている時などは、自然と甘いものを求めるように脳に信号を送るのです。だから甘いものが急に食べたくなった時、無理に我慢することは逆に体によくないかもしれません。ちなみに脾は血の調整や栄養の運搬をする役割があるので、血色が悪くなったり、消化不良になる可能性もあります。他にも辛いものや苦いもの、塩辛いものなどもそれぞれ、臓器を助ける働きがあります。『体が自然と欲しているものは素直に取り入れる』これも健康な生活をおくる上での一つのコツかもしれませんね。もちろん、過食が良くないことは言うまでもありませんが・・・。このように、東洋医学はマッサージ以外にも、様々な活用ができる、本当に深い学問だと思います。
日本ボディーケア学院
2009年08月06日 [記事URL]
今日は、大阪校では昨日に引き続き、「免疫整体(PNF整体)」の講義です。
昨日は、DVD教材を見て予習してきた手技を互いに施術し合い、
間違っているところや疑問な点を修正していくことで精一杯だったのが、
一夜にして急成長されています。
講義が終わり家に帰ってからも、ご家族の方に協力していただき施術し、
DVD教材を見直すことで、'腑に落ちる'という感覚が得られます。
そして、今日の講義によって、モヤモヤしていたものが明確になり、
オプションテクニックもスッと体に入ってくるようです。
こうなってくると、「経絡マッサージ」や「経絡リフレクソロジー」との関連も
見え出し、免疫整体(PNF整体)の効果が一段と体感できるのです。
日本ボディーケア学院の講座の中で、
「うわーっ!」
「すごーい!」
といった感嘆の声が一番上がるのが、
この「免疫整体(PNF整体)」です。
日本ボディーケア学院
2009年08月05日 [記事URL]
「経絡マッサージは女性しか受講できないのですか?」「免疫整体は男性しか受講できないのですか?」という性別に関するご質問を受けることがあります。当スクールでは経絡マッサージ、免疫整体、経絡リフレクソロジーは男女の隔てなく受講していただく事ができます。ただ一つ、経絡リンパマッサージだけは、肌に直接触れる手技なので女性限定となっております。女性だけ、男性だけ、というご質問は、やはりマッサージセラピストは女性が行っているイメージで、逆に整体などは男性が行っているイメージが強いからだと思います。多少の力や体力の差はありますが、手技をお教えするスクールにでは、男性にできて女性にできない、またはその逆、というような手技はほとんどありません。あなたが女性で、もし整体を身につけたいと思われていても、全く問題ありません。男性がマッサージセラピストになることも同様です。また、マッサージと整体の両方を受講する事もできます。重要なのはあなたの目指す目標にとって、何が必要か、という事です。それがしっかりと見えていたら、あとは性別などで遠慮する事はなく、目標に必要なものを一生懸命身につけて行けば良いと思います。
日本ボディーケア学院
《 前 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次 》
Copyright© 2021 日本ボディーケア学院 All Rights Reserved.