2011年02月16日 [記事URL]
今日も「経絡マッサージ・本科コース」の講義です。
このクラスは12月開講だったので、
一通り基本の施術が出来る段階でお正月休みに入りました。
そのため、何かと集まる機会が多く練習も大いに出来たことでしょう。
どれだけ上達されたかしら・・・と楽しみにしておりました。
ところが、年末年始がお忙しかったのでしょう。
お一人は体調が悪くお休みされ、お一人は風邪でお辛そうです。
しかし、セラピストもご自身の健康管理が大切です。
これからどんどん寒くなってまいりますが、
しっかりと気をつけて頑張っていただきたいと思います。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月14日 [記事URL]
今日はバレンタインデーですね。
平日ですし、男性方はちょっとドキドキの月曜日でしょうか。
当スクールは東京校も大阪校も、女性の生徒さんが多いので、
毎年、14日が講義がある年は生徒さんが講師の先生に持ってきてくれます。
中には、わざわざ郵送でチョコレートを贈ってくれる修了生もいて、
その気持ちは本当にうれしいですね。
また、「いつも、ありがとうございます」と、女性スタッフにも
くださる生徒さんもいますが、食べるのがもったいない気がします。
東京校では「集客マーケティング講座」の講義中です。
朝一番に生徒さんが「気持ちですけど・・・」と美味しそうなチョコレートを
谷口学院長へ、そして私にもくださいました。
ありがとうございます。
私も学院長や講師の先生方、そして、学院が入っているビルの
コンシェルジュのTさんと、毎日きれいに掃除をしてくださる方に
チョコレートをお渡ししました。
いろいろな意見がありますが、私は日頃の感謝の気持ちを伝える
良い機会と思っています。
もちろん、日頃から感謝の気持ちは、その都度、言葉にした方が
お互いに気持ちいいものですね。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月13日 [記事URL]
今日も朝から良いお天気です。
大阪校では「経絡マッサージ・本科コース」の初日ですが、
スタートを祝福しているかのようで本当に気分がいいですね。
当スクールの経絡マッサージの講座は2ヵ月で修了ですが、
さらに「スキルアップ講座」を月例で行っています。
この講座は谷口学院長が直接講義をする講座で、学んでいただいた経絡マッサージを
さらに活用していただけるような中医学の理論をお教えしています。
そのため、経絡マッサージを受講していない方は、受講されても十分に
活用できないかと思います。
逆に、経絡マッサージを修得された生徒さんは、さらに理解が深まり、
活用範囲が広がるので、とても楽しそうに受講されています。
このスキルアップ講座は、前々から生徒さんに要望されていたことで、
ようやく実現したものです。
やるべきことはたくさんありますが、生徒さんのご要望やご意見を
大切にしていくことを、常に心に留めて仕事をしていきたいと思います。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月12日 [記事URL]
当スクールには、谷口学院長が運営しているSNSがあり、
生徒さん同士、そして講師と交流をしています。
そのSNSに嬉しい報告がありました。
それは、3月にサロンを開業するとの報告です。
この生徒さんは、当初からPNFストレッチ整体を勉強したいというご希望で、
当スクールの説明会にお越しになりました。
しかし、未経験者であったこともあり、基本である経絡マッサージから学ばれました。
そして、修了されてからは、出張という形態ではセラピストとして活躍されていましたが、
施術をする場所がほしいということで、この度、店舗を持たれるということです。
昨年からは、セルフ骨盤矯正エクササイズ(SKKex)のインストラクターとしても
セミナーを開催したりし、活動の幅も広がってきています。
今後も「もっと学びたいことがたくさんあります!」とのことですし、
当スクールも応援していきます!
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月11日 [記事URL]
朝起きたら、一面の雪でした!
車の上にも木々の枝にも雪がこんもりと積もっており、
今も小さく降り続いています。
雪国の方から、
「雪が降る前が寒いのよ」と聞いたことがあります。
なるほど、外に出てみても、
家の中から見て想像していたよりも、ふんわりと暖かく感じます。
不思議ですね。
さて、そんな雪が降る今日も、そして祝日でもある日でも、
当スクールはいつもと変わらず講義があります。
一生懸命に経絡マッサージを練習している教室の窓は、
白くすりガラス状態になっていることでしょう。
寒くてキュと固くなってしまっている筋肉も、
生徒さん同士で練習する経絡マッサージで柔らかくなり、
お帰り時分には、身体も軽くなっていることと思います。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月10日 [記事URL]
今日は冷たい一日でしたが、日は長くなっております。
当スクールの講座の多くは、10時に始まり17時に終了です。
講義が終了する時間に外を見ますと、
夏はまだ明るいですし冬は真っ暗です。
立春も過ぎた今は、少し明るさが残っているようになっています。
梅の花もちらほら咲きだしていますし、季節は春に向かっています。
新年を迎え1ヵ月が過ぎ落ち着いてこられたのか、
最近は資料請求やHPへのアクセスが一層増えています。
私たちも、皆さんのヤル気にお応えすべく、
一層、気合いを入れて頑張ります!
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月09日 [記事URL]
今日は大阪校の「経絡リンパマッサージ」の理論講義の日です。
ちょうど、谷口学院長が大阪におられるので、
まだお会いになっていない生徒さんたちのお顔を見に、
大阪校に挨拶に行かれました。
理論の講義をする竹島先生も始めてなので挨拶をし、
皆さんにも自己紹介をお願いしました。
当スクールでの自己紹介は、次の4つは盛り込んでいただくよう
お願いしています。
・お名前
・お住まい場所
・日本ボディーケア学院を選んだ理由
・将来の目標
人前でお話しするのは、なかなか難しいと思うのですが、
ほとんどの生徒さんは上手にお話しをされるので、いつも感心します。
今日の生徒さんもしっかりとお話しをしてくださった様子で、
「今期の生徒さんも優秀な方々で良い雰囲気です」
と学院長が話されていました。
あと半分ほどありますが、頑張ってください!
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月08日 [記事URL]
今日の大阪は良い天気ですが、夕方は雨との天気予報です。
久しぶりに降るようなので少しほっと嬉しい気持ちです。
こうも冬に雨が降らない日が続きますと余計に乾燥が気になりだします。
女性にとっては特に気を使いますね。
私が一番始めに気がつくのは手です。
冷たいからといってお湯を使うのもいけないのでしょう。
油断しているとガサガサになっています。
女性の手は意外に見られていると聞きますが、
セラピストとしても手は本当に大切です。
タオルの上からのマッサージではまだいいのですが、
直接、肌に触れる手技の場合は、荒れた手でマッサージすると
お客様の肌を傷つけてしまいます。
当スクールの講義でも、爪はいつも短く・・・と気をつけていますが、
荒れている手でマッサージをされのも、けっこう痛いものなんです。
そして、経絡リンパマッサージなどオイルでのマッサージでは、
さらに手を密着させますので、手荒れはもちろん怪我も出来ません。
セラピストは、お客様を施術している時以外も、
いろいろと準備や心配りが必要なのです。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月06日 [記事URL]
今日は「PNFストレッチ整体」の初日です。
第一回目の講義では、当スクールでお教えしている経絡マッサージと
これから習得していただくPNFストレッチ整体を融合させての施術を
実際に生徒さんに受けていただき効果を実感していただきます。
施術を受けて、その効果を体感された生徒さんからは、
「ええ・・・」という驚きの声とともに嬉しい表情をされます。
これまでの修了生の話を聞いて
「PNFストレッチ整体を自分のものにしたい!」
と思い受講されるわけですが、
やはり体感するとヤル気がさらに高まりますし、
今まで練習を積んできた経絡マッサージをより活かせる術を
目の当たりにするとなおさらです。
お渡ししているDVD教材を使って、受講前から勉強されていますが、
来週は更に上達が期待できそうです。
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
2011年02月06日 [記事URL]
今日から「経絡マッサージ・本科コース」の週末クラスが始まりました。
今回の生徒さんは女性ばかりで年齢も、近く初日から和気あいあいの雰囲気です。
そして、皆さん行く行くはご自身でサロンを開業したいと思っておられますので、
意識が高く真剣に受講されていますので、とてもよい感じです。
当スクールの生徒さんは、小学生くらいのお子様をお持ちの方も
多く通っておられます。
ご自身がお仕事をお持ちの場合は、ご主人がお休みの週末クラスに
通われることが多く、その日はご主人がお子様の面倒をみておられます。
共働きの場合でも、子育ての中心はお母さんが多いですね。
なので、週に一度、当スクールに通って
勉強したかったマッサージや整体を学ぶということは、
リフレッシュにもなりイキイキとしておられます。
そして修了後も、頑張って習得した技術を活かしていくことで、
新たな一面を持ち、自信も芽生え、より充実した毎日を送られる方が多いようです。
自分のサロンを持ち長く継続していくことは
楽しいことばかりではありませんが、ぜひ、チャレンジしていただきたいです!
企画室
阪本光代
日本ボディーケア学院
《 前 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次 》
Copyright© 2021 日本ボディーケア学院 All Rights Reserved.